|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008-02.18 Mon 毎日毎日寒くって嫌になっちゃうわ~。女の子は腰を冷やしちゃいけないの。[日記]
Time[06:20] Comment[13] Trackback[0]
![]() コタツの上はいつだっってヌクヌクなのニャ~。 ![]() あ~さぶい、さぶい。 ![]() 毎日さぶくってホント嫌になっちゃうわ~。 ![]() うニャ? ![]() じーーーっ。 ![]() ぺたり。 ![]() ヌクヌクヌクヌク。。。 ![]() さぶい日はストーブの前が最高だね。 ![]() ロケーションは悪いが、ヌクヌク最高クリック! 「黒い豆。」もよろしくニャ~! 「拍手」にコメントくださった >>うさひなさん >>KAFKAさん ありがとうございます~。 2008-02.18 Mon 08:24 なめこ[Mail-URL] おはようございます!
サクちゃん今日もぬくぬくですね~。 さくちゃんの全身が移ってないのも出し惜しみっていう感じがして結構好きかもです! おはようございます☆
あったかいねとチロっと覗いてるサクちゃん、かばいい~☆ そう、ついにアタシのお家にもウサギさんが来ました♪o(≧∇≦o) 2008-02.18 Mon 15:41 OLのひと[Mail-URL] やっぱりスキマが好きなのですね。あったかいスキマはサクちゃん的には最高のロケーション???
もうお嬢様といえる年齢ぢゃなくなったOLなのでした。 一般庶民なのに習い事だけはバレエやバイオリン等と妙に金持ちチック…です。 2008-02.18 Mon 17:33 ナースうさぎ婦長のあーちゃん[Mail-URL] サクラ子ちゃんはかしこいのね・・・
2008-02.18 Mon 17:45 KAFKA[Mail-URL] グニョリにおデコくっ付けてる!!
外側もあったかいのかな~?! 新たなるスキマの開発だね。 あったかいワ周り囲まれてるワで 居心地良さげ~♪ 2008-02.18 Mon 21:01 みーまま[Mail-URL] サクちゃんかばいい!
やっぱり「全開」より「チラ見せ」のほうがそそられますよね~ ところで、その「筒」って、もともとそんな用途なの?溶けないの? (網戸にファンヒータ向けて溶かしたことあるヒトより) 2008-02.18 Mon 21:11 Coro[Mail-URL] うさぎちゃんが元気じゃないと、夫婦で元気が無くなると感じるおばちゃんです。
たった1台の暖房器具を、ここまで活用しているモトコ家。 日本暖房協会推薦「エコでしょう」をあげますね。(^_-)-☆ 2008-02.18 Mon 21:54 ネコザワなめ吉[Mail-URL] 筒は怖くないって分かるんだねサクちゃん。ぬくぬくの為なら筒なんて何のそのですね。度胸あるし賢いな~(^^)
関東地区のうさぎちゃん達は換毛終りました?ウチは只今絶賛換毛中でいつもより多く毛が舞っております~~(^^;舞った毛が鼻とか口にまとわり付いてむず痒いですね(汗) 2008-02.18 Mon 22:23 KAI[Mail-URL] サクちゃんを見て『叉火鉢』という言葉を思い出しました。
そこですかしっ屁は禁止だよん♪ 今日のお豆ニャンは茶色く見えるね~~ 天津甘栗の食べ過ぎで栗毛色になっちゃた??(笑 2008-02.18 Mon 23:01 ぽてち[Mail-URL] サクちゃん、そんなスキマもアリですか。
さすが、マニアだね!! それにしても、いつ見ても父ちゃんちの暖房器具は、サクちゃんとお豆ニャンのためだけにしか使われてないような気がするなぁ~。 2008-02.18 Mon 23:14 otona-usagi社[Mail-URL] はじめまして、こんばんわ
びっっっくりです!うさぎさんと猫さんって一緒に暮らせるんですね。かぷってされちゃうのかと思ってました。 2008-02.19 Tue 00:42 ぽおりぃ[Mail-URL] そのホース見た目もすごすぎ!!
世の中広しといえども その奇怪な蛇腹ホースで暖をとっているのは とうちゃんとこだけかもね。(笑) コタツコードを買うとき 私もちょっとホースに心が動いたけど やっぱり邪魔そうだから 買わなかったぴょん。 2008-02.19 Tue 06:23 モトコ[Mail-URL] >>なめこさん
最近はお豆ばっかヌクヌクなので、サクは自分でヌクイ場所探さないといけないんですよ(笑 チラリズムです。。。(笑 >>choku-ranさん うさぎ導入オメドトウ! どんなコ飼ったんでしょうね? 今楽しいでしょう?(笑 大切にかばいがってあげてくださいね! >>OLのひとさん これは隙間っちゅうか、狭っ苦しい場所ですよね。 狭いトコも好きなんですよ。。。(笑 何歳になっても自分で言い張ればお嬢様ですよ。ゴリ押しです(笑 >>ナースうさぎ婦長のあーちゃんさん 以外と賢いですよ。色んな事憶えてるしね。 特に食べ物に関する記憶は完璧です(笑 >>KAFKAさん 筒はアルミ製なので外側も温かいんですよ。 だから筒に巻かれてれば結構温かいと思うんですけどね。 でもストーブの前だしなぁ。。。熱すぎかなぁ。。。(笑 >>みーままさん そうそう、それがチラリズムの極意ですよ(笑 筒はコレが正しい使用用途ですよ。 ちゃんと溶けない様に出来てますよ。 >>Coroさん 猫が元気すぎると生傷が絶えないおぢちゃんです。 なんつったって暖房が1台しかありませんからね。使えるモノは使い倒します(笑 どうせくれるなら「諭吉」をください。 >>ネコザワなめ吉さん サクは好奇心旺盛だし部屋の主だから何にも怖いモノはありませんよ~。お豆はビビリですけどね(笑 ウチの換毛はすっかり終わりましたよ。 只今換毛前線北上中!ですね。 >>KAIさん 父ちゃんソレ知らないやー。 放屁炎上って事ですかね?(笑 茶髪の栗毛ニャンはちょっとイケイケ風に見えませんか?。。。あぁそうですか。。。(笑 >>ぽてちさん 心地よければ何でもアリです。 それがうさぎちゃんの生きる道です(笑 日記書いてる時は父ちゃんが筒使ってますが、それ以外はお豆専用になってます。 だってホラ、父ちゃん優しいぢゃん?(笑 >>otona-usagi社さん どうも~はぢめまして~。 うさぎと猫を一緒に飼ってる人って結構多いですよ。 以外と平気なものですよ。 「かぷっ」ってされないけど、よく狙われている時はあります(笑 >>ぽおりぃさん んな事ないよ。全国の良い子たちはみんなこの筒使ってるよ。 昨日発売の「週刊筒と暮らす」にも利用者は5万人突破って書いてありましたよ(笑 なんだ~買わなかったの~? 便利なのにな~。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|