|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010-02.11 Thu 誰のせい?[日記]
2010-02.11 Thu 12:40 マロ坊父ひゃん[Mail-URL]
Time[08:11] Comment[10] Trackback[-]
![]() ガリガリガリガリッ!! 激しい掘削音に振り向いて見ると。。。 ![]() サクちゃんが今日も鍋敷きを掘削中でした。 ![]() あ”っ!! ![]() ど、どうしよう落としちゃった。。。。 ま、また鬼ババアに怒られちゃうよ。。。 ![]() とりあえず逃げちゃえっ!! ![]() ぴょんぴょんぴょん。 ![]() オイラ知らないよ。 ![]() 鍋敷きが落ちたのはオイラのせいぢゃないよっ!! ![]() 誰のせいら分かってる人は潔くクリック! 「黒い豆。」もよろしくニャ~! 「拍手」にコメントくださった >>teto1さん >>mochimamaさん >>かにこくん ありがとうございます~。 きっと鍋敷が勝手に動いたんでしょう…(笑)
サクちゃんソッコーで赤い座布団に逃げました!(爆) おばちゃんの脳みそがマルコメみそ?ならきっと明日あたり何事も無かった様に戻されている事でしょう…(笑) 2010-02.11 Thu 12:57 KAI[Mail-URL] サクちゃん、お痔ちゃんのせいにしちゃえ~~(笑
脱兎、の字の如しデスなサクちゃん(^^ 2010-02.11 Thu 13:08 兎印[Mail-URL] めずらしく?テーブルの上がキレイに片付いてるから押さえられる物がなくて落ちちゃったんぢゃね?!……って事は鬼ババ…もとい!お母ぴょんのせいぢゃね?(笑)
2010-02.11 Thu 14:40 このめ[Mail-URL] ほら最近の鍋敷きってすべるじゃん?だからだよー
サクちゃんのせいじゃないってみんな知ってるよ~ 2010-02.11 Thu 18:09 さっち[Mail-URL] そうそう
悪くな~い悪くな~い サクちゃんはなんにも 知らないふりふりだッちゃ 2010-02.11 Thu 18:29 たいぞう[Mail-URL] 誰のせいら~(ら?)オイラのせいら~
うちの子も木を齧りますが、 齧りカスがまったく見当たらないんですよねぇ。。。 2010-02.11 Thu 21:21 Coro[Mail-URL] 冬の扇風機は、タオルかけになるのね、って思ったおばちゃんです。( ̄ー ̄)
テーブルと、サクちゃんのステージ、同じ高さジャン! 父ちゃん、策士ね。( ̄ー ̄) 2010-02.11 Thu 22:21 めたぞん[Mail-URL] おぢちゃん家の力関係は
お母ちゃん>サクちゃん>豆にゃん>おぢちゃん なのですか… 2010-02.12 Fri 07:47 モトコ[Mail-URL] >>けこたさん
ツルツルツルリン、頭がすべる、足元がすべる、試験もすべる。。。 只今18歳、受験勉強真っただ中の「すべる」は禁句のおぢちゃんなんだかだ~。 >>マロ坊父ひゃんさん 鍋敷きってさ、砂漠で見る蜃気楼みたいにさ、追いかけると逃げるよね(笑 赤い座布団に逃げたんぢゃなくてさ、あそこは女優のステーヂだからさ、演技に入ったんぢゃね? >>KAIさん ども、鍋敷きを齧るのが何よりも楽しいおぢちゃんです。 とりあえず「いけない事」をやってるっていう意識はあるみたいね、うさぎちゃんってさ、意外と頭いいよね~特にウチの子(←親バカ >>兎印さん そうかも! こんなにテーブルの上が片付いてるのは久しぶりかもっ!! そっか~、鍋敷きに目が行っててテーブルの上が片付いてるの気付かなかったよ。。。滅多に無い事なのにねっ!(笑 >>このめさん そそ、最近の鍋敷きってスベるよね~。 お笑いタレントと受験生が「もういい加減にしてっ!!」って思わず大声で怒鳴っちゃうくらいスベるよね~。。。困ったもんだ(笑 >>さっちさん そそ、サクは全然悪くないよね~。 悪いのは全部貧乏が悪いわけだ。 家計に余裕があれば鍋敷きなんて齧らせなくても済むのに。。。全部貧乏が悪いんだ。。。orz >>たいぞうさん 【うさぎちゃんの齧りカスを発見しようコーナー】 うさぎちゃんが木を齧ってもカスが全く見つからない。 そんな時はウンコをほぐしてみましょう。 ホラ、あった! ウンコの中に齧りカスがあったでしょ? いやぁ~、ウンコをほぐすってホントに楽しいものですね~(笑 >>Coroさん 夏のストーブも物置き台になるのよ。って思う省スペース推進派委員会の書記長を務めるおぢちゃんです。 テーブルの上が散らかり過ぎて、「あらゴハンのオカズが置けないわ。」って、そんな時にサクのステーヂを持って来ると。。。あら不思議、オカズを置くスペースが出来たわ~みたいな~(笑 >>めたぞんさん いやいや、我が家の力関係は おぢちゃん>>>>>>越えられない壁>>>>>>お母ちゃん>サク>>>>>お豆 こんな感ぢです。 大黒柱をナメるなよっ!(笑 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|