|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010-11.14 Sun 悪ノリ。[日記]
Time[08:19] Comment[8] Trackback[-]
![]() その時サクちゃんはこう思ったとか思わなかったとか。。。 ![]() そして ![]() その時サクちゃんは ![]() ロップイヤーになったとか、ならなかったとか。。。 ![]() そして ![]() その時サクちゃんは ![]() 確実にこう思ったのです。 ![]() ロップ。。。全然関係無くなってるぢゃん。。。 ![]() ノっちゃって乗せちゃってクリック! 「黒い豆。」もよろしくニャ~! 小江戸 川越で「かばいいお店」やってます。 「拍手」にコメントくださった >>じゃむさん >>やもさくさん >>ちぃーずさん >>yo-chanさん >>ふーパパさん >>ちのんさん >>かにこさん ありがとうございます~。 2010-11.14 Sun 09:55 マロ坊父ひゃん[Mail-URL] ついてるね♪乗ってるね♭なぁ~んて曲が過去にあったなぁ…なんて思い出してるとかいないとか…なマロ坊父ひゃんです。(笑)
サクちゃん…コレゎ間違いなくハメられてるよ…おぢちゃんがハメだんだよ!?コレ以上ゎ削除されかねないので控えておきます。(汗) ストライクゾーン?ゎ一応50代まで?と物凄く幅広いマロ坊父ひゃんでした。(笑) 一番上に乗ってるのなぁに~?
この図は図でココヤムさんもお喜びかしら?(^w^) 2010-11.14 Sun 15:09 はち[Mail-URL] 一瞬、ロップイヤーに見えた!
さ・・さくちゃん、こんなに上に乗せても、結構どーんと構えてるのね。 さすが大物。 惚れます。惚れてます。 おなか、なおってよかったね。お腹マッサージ、おぢちゃん、プロだね。 2010-11.14 Sun 16:21 もふもふミッフィー[Mail-URL] サクロップ、似合うじゃ~ん^^
でも、その後のは確かに関係ない!! 笑いをとるために、いつもいつも遊ばれてるサクちゃんに、ちょっと同情してしまいます。。。 2010-11.14 Sun 16:46 ゆか[Mail-URL] サクちゃんロップかばいいね♪
そして、背中の模様が素敵ね(笑) 換毛真っ盛り!! 2010-11.14 Sun 23:22 KAI[Mail-URL] あら!
サクちゃんたら坊ちゃまの真似?(笑) さすが頭芸ぢょゆう、パンケーキみたいだわ~(笑) 2010-11.14 Sun 23:37 翡翠[Mail-URL] サクちゃん、さすがぢょ優さん!ロックでロップなウサギさん(意味不明)!
しかし、マジな話、毎日サクちゃんのほげほげ姿見ていたら、お耳が立っているより、寝ているのがウサギさんの自然な姿に見えてきちゃったよ。だから、巷のねんがぢょうのウサギさんを見ると 「まぁ、なにキンチョウしてるの、このウサギさん」って思っちゃうのさ 2010-11.15 Mon 08:18 モトコ[Mail-URL] >>マロ坊父ひゃんさん
突いてるねって? 乗ってるねって? 父ひゃんは50歳チャイ子にハメるだけぢゃなくて乗って突いちゃうんだ!? でも50代ぢゃぁ。。。娘は難しいんぢゃね? >>兎印さん 一番上のはうさぎマクラ~。 この図で喜ぶのかしら? まぁ、アノ人はちょっと。。。って言うか、かなり。。。って言うか、確実に変人だけどねっ!(笑 >>はちさん こんなのがロップイヤーに見えたアナタ! そうアナタです!老眼の可能性有りまもよ~(マヂ おぢちゃんに惚れるとマッサーしてもらえるかもよウフフフ。。。。 >>もふもふミッフィーさん さてさてそんなアナタに質問です! 飼い主に全然遊んでもらえなくて独りでポツ~ンとしているかばいそうなうさぎちゃんと、飼い主にいつも遊んでもらえるうさぎちゃんはどっちが幸せでしょうか!? 答えは意外にも初老がストライクゾーンだった父ひゃんに聞け!(笑 >>ゆかさん 背中。。。素敵でしょ? 全然換毛終わらないのよ~。。。もうね、部屋中毛だらけなのよ~。。。。 >>KAIさん 坊ちゃまって誰よ? ま・さ・か。。。あのダンゴムシの事かしらっ!?(笑 今回は頭に限らず「全身芸」となっております。。。(笑 >>翡翠さん まぁね、普段は立ってないからねぇ。。。 マロ坊父ひゃん(仮名)も普段は立ってないらしいんだけど、チャイ子をみるとピコーン!って立っちゃうらしいよ~(笑 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|