|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007-03.25 Sun 休日はゆっくり朝ゴハンを食べよう。[日記]
Time[09:13] Comment[12] Trackback[0]
![]() 休日の朝ゴハンはいつもより遅いので、腹ペコさんがウルサイです。 ![]() お嬢様、本日のメニューは。。。 菜の花とニンジンと。。。 ![]() 説明なんて聞いていられない腹ペコさんの図。 ![]() とりあえずニンジンをくわえて部屋の隅にダッシュする腹ペコさんの図。 だって休日の朝ゴハンはいつもより遅いのです。 ![]() 休日もガンバってレッツクリ~ック! 2007-03.25 Sun 10:15 つきおかん[Mail-URL] 春らしい色合いの朝食で、美味しそうだなぁ。
菜の花は、つきちゃんも旨いらしくて食べてました。 コソッと持っていくのは、動物の本能なんですね。 モトコさん、休日もなく更新ご苦労さんです。 我が家も休日なしで働くオトンさんデス。 キツツキのようなサクちゃん、かばいいです~
菜の花、食べますか?あげた事無いので今度あげてみます。 休日も早起きだったらモトコさん、スーパーマンすぎます。でも、黒い目覚ましは今日も容赦無し? 2007-03.25 Sun 10:31 ラヴィすけ[Mail-URL] キツツキかと思った(笑)
何処のうさぎも腹ペコでうるさいですねー うちは、菜の花モドキは食べさせました(水菜の花)千葉県に住んでいながら、菜の花は食べさせたことないです^^; 2007-03.25 Sun 21:20 だちょう[Mail-URL] これこれ,サクちゃん。執事の言うことは最後まで聞いてからご飯を食べましょう。
この執事はご飯をくれるだけでなく,ブログにしてアナタを世界に発信してくれているのですから。 ・・・え,モトコさん,何か? 2007-03.25 Sun 22:01 にえにえ[Mail-URL] 生食べるんだー(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
あ、そだ^^リンクありがとうございます~ペコリ(o_ _)o)) ところで・・・モトコさんとこのリンクする方法がわかりません;; どこ押せばいいんですかー?>< 2007-03.25 Sun 22:55 Coro[Mail-URL] 自宅IT革命とは、歳をとったおばちゃんは自宅で事後とを細々とする事になったのです。だから、自宅も光ケーブルとか、ネットワーク設定とか、マックとWinとか・・・結構大変です。
で、昨日の続きです。 そのスジのプロ達は、モトコさん家のお豆ちゃんが草食化している事とか、家のコロが感情表現でうさぎダンスをする事など、熱く論じたのですが、彼らはあまり興味を持ってくれませんでした。 せっかく、現場での素晴らしい動物行動学とか動物生態学を教えてあげたのにね・・・。 彼らは、統計や数値を重視するあまり、現実を見ていないと判断します。(←これも動物生態学です! サクちゃん、今日は家族でゆっくり過したのかな?ヽ( ´ー`)ノ 2007-03.25 Sun 23:59 ぽおりぃ[Mail-URL] サクちゃんの朝ごはん、おいしそう!
カラフルでなにより体にやさしそうですね。ウサギさんも健康第一ですものね。(^_^)v 2007-03.26 Mon 06:37 モトコ[Mail-URL] >>つきおかんさん
菜の花おいしいらしく良く食べますね。人間様も毎日食べてますよ。 サクの場合「コソッ」って言うよりは「ガバッ!」って感じですけどね。「!」が付いちゃう様な。。。(笑 オトンさんも大変ですね~。労ってあげてください。 >>KAIさん キャベツとかブロッコリー好きならきっと食べると思いますよ。同じアブラナ科ですからね。 黒い目覚まし時計に休日はございません。毎日規則正しく稼動してくれます。。。(汗 >>ラヴィすけさん 水菜は毎日あげてますが、花を見たのは初めてでした。 普通花が咲く前に収穫ですよね(笑 ラヴィくんブロッコリー好きでしょ?菜の花絶対食べますよ。お試しアレ。 >>だちょうさん >ブログにしてアナタを世界に発信して ↑ 世界にクダラナさを晒して。。。とも言いますが(笑 下僕のやうな扱いに汁が出そうです。。。 >>にえにえさん 生食べますよー!うさぎちゃんですからー! >どこ押せばいいんですかー? ↑ 「点火」もしくは「消火」あるいは「温度設定」もしかしたら「自滅」っていうボタンを押せば大丈夫だと思います。 >>Coroさん 要するに何だ。。。Coroさんの話は無視されたと。。。 御愁傷様です。チ~ン(笑 >>ぽおりぃさん うさぎちゃんは寿命が短いので、少しでも長生きしてもらうために色々気を使ってるんですよー。 少しでも農薬少ない野菜買ったりねー。でもバカ親ぢゃぁ無いですよー(笑 >>Mr.Kegani それはワタクシがー エイゴしゃべれないからアルヨー。 タトエばー「がっつり」や「ぴょんぴょん」や「てってけて~」をなんテやくせばイイのかまったくワカラナイアルヨー。 銀ママさんトランスレーションよろしくプリーズ。 2007-03.26 Mon 08:31 にえにえ[Mail-URL] んじゃブログランキングボタンに『ファイアー!』と明記してくださいねw
2007-03.26 Mon 10:43 銀ママ[Mail-URL] おお、すいません、ケガニちゃんがコメントしてたりしたんですね(笑)
ケガニちゃん、サクちゃんファンです。うほうほ喜んで見てる様子です(笑) 2007-03.26 Mon 12:24 けこた[Mail-URL] し、しまった。。。
遅くなってしまいましたが、 さくちゃんが、にんじんをくわえてお部屋の隅で食べるのはなぜ? 草食猫にゃんが狙っているから? 2007-03.27 Tue 05:25 モトコ[Mail-URL] >>にえにえさん
嫌です(笑 >>銀ママさん って事はアレですね。このブログはアメリカンジョークに匹敵するくらいの笑いのレベルなんですね! 。。。レベル低そ~(笑 >>けこたさん 何でかわかんないんですけど、ニンジンは部屋の隅で食べる事が多いです。 そして果物はトイレで。。。(笑 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|